軽トラ釣行
翌日の釣りに備えて道具を積み込もうと車庫から乗用車を出すと、
ん? ガソリン臭い!
なんとまさかの燃料漏れ。 「なんじゃこりゃぁ~!!」
松田勇作のあのシーンが脳裏に浮かび
往復200kmの軽トラ釣行となりました。
今回もベタ凪スケスケ。出鼻をくじかれた時は、まあ大抵こんなもんでしょう。
海岸で水深1.5m。フグとイナダがゆうゆうと泳いでいるのがよ~く見えます。
釣れてくる魚もゆっくりウキが入った時はフグ。 スパッと入るとイナダ。
せめてキレイにウキが入るのが見たい・・・
気分転換に場所を変えて、イメージ作りの妄想に没頭。
付けエサ先行で仕掛けを流し 食ってきそうなあそこの辺りで・・・
シブシブのウキがゆっくり抑え込まれ それからスーッと入って・・・
張り気味の仕掛けを穂先から胴に乗せるようにギュッと絞ると ググーッ!・・・
・・・って、ホントに本命が掛かってました!
最初の引きこそ春らしいものの、首振りで竿を叩き、地の底まで潜っていくような
クロダイらしい引き♪ あぁ~忘れかけていたこの充実感
次も軽トラで行っちゃおうかなっ♪
関連記事