収穫時期にご配慮下さい

りんご屋

2021年11月27日 19:48

りんごの催促が激増する時期となりました。

りんごの収穫は品種ごとに開花から確実に必要な日数があります。

早く注文したからと言って、「旬」を迎える前に季節外れで収穫するわけは有りません。

小学生が小学校を卒業するのに6年の歳月が必要なように、

「サンふじ」の収穫には開花から185日以上必要なのです。

当地区では例年11月15日以降12月初頭が収穫期となり、

発送のメインは11月後半から12月にかけてです。

早く収穫して味もサイズもバラバラなりんごをお届けしたくありません。

以前ある方に「どうしても早く欲しい!」と言われ未熟なりんごを販売しました。

当然美味しいはずもなく、次の年から注文は来なくなりました。

収穫作業と選別も人の手で行います。

1年間スタッフさん達と大勢で育てた農作物が数日で収穫と発送が完了できるはずが有りません。

全てがama〇〇と同じではないとご理解ください。

育てた作物を美味しく食べてもらいたい程度の農家では

「注文したらすぐ届く」というご希望に対応することは不可能です。

収穫開始から10日あまり、現在農作業は最盛期で当分作業は続きます。

忙しい時期ですのでご注文の内容や配送状況のお問い合わせについては

対応した分だけ作業が遅れてしまうのでなるべくご容赦をお願いします。

収穫量は少ないながら選別にかなり苦労しており、なにかと余裕がありません。

お届けまで あと数日お待ちください。




あなたにおススメの記事
関連記事