小魚日和

りんご屋

2010年06月25日 23:16

新潟県最西端、市振漁港でのんびりと糸を垂らします。

天気はいいし海は穏やか。海底の基礎ブロックまではっきり見えます。

かわいらしい小魚たちが遊んでくれるのですが
キミたちのご両親やお兄さんお姉さん達は何処に行ったの?

・・・ちょいと様子見に富山県まで足をのばしますかぁ~。

数か所の海岸と漁港を見て回り、濁りがあって楽そうな漁港へ移動。

しばらくコマセを撒いていると小魚に交じって30cm位までのメジナが数枚。

クロダイが釣りたくてエサの残るところを探します。

ここか?こうか?ドキドキしながら仕掛けを送り込んでいくと
ウキが少し入って・・スーッと消えて・・グンッ、乗りました!

竿を絞ると首振りダンスが「ゴンゴンゴン」とくるはずが   あれ?
ヌルリ?上がってきたのは富山名物(?)のウグイでした。
 
  てな具合で本日遊んでくれた魚種は
  下記のとおりです。


   メジナ  ウグイ  メバル 

   チャリコ (マダイの子)

   サンバソウ (イシダイの子)
 
   ベラ  アジ  ボラ


  大きくなったらまた遊んでね。



あなたにおススメの記事
関連記事