ヤマメを求めて
一発の大物に備え、いつもよりゴツい0.8号の通し仕掛け。
ハリも大きいモノを結びまして。
以前とは渓相が変わっているので攻める所を変えて・・と。
様子を見ながら数投目、
ゴン。 アタッたが・・ 咥えて無さそう。
少し流して ゴン ・・ ゴン! 来たっ!
力強く走るヤマメ、気持ちの良い引きです。
川に立ち込んでいるのでタモ入れのし易そうな流れが弱い所まで誘導、
25cmのワンタッチダモに入ったのは44cm♪
幸先の良いスタートです。
少しづつ移動しながら竿を振り、ふと先を見ると釣り人(-_-;)
いつの間にやら5~6人入っている様なのでココは終了。
仕方なく誰もいない様な川に移動。
ヤマメの好みそうな流れにエサを送り込むと茶色い魚体、
そこかしこで30センチ弱のブラウントラウトやニジマスが連発。
あれ?肝心のヤマメがゼンゼン釣れない?
ま、いっか。魚は何でも。 めったにない「入れ食い」でした♪
関連記事