結構楽しい!

りんご屋

2010年01月23日 23:21

「おとーさんスケートがした~い!」
娘よ、急ににどうした?保育園でやったの??
「あのね~、クルクルってまわるの!」
・・どうやらTVで見たフィギアスケートを突然思い出したみたいで。

そういえば子供の頃は校庭に水を入れてリンク造ってたな~。
体育の授業、スケートだったな~。
昔話をしているうちに奥様もお出かけモードになりまして。
松本市「浅間温泉国際スケートセンター」に到着です。

  天気はいいし気温5℃くらいの穏やかな陽気で
  家族連れやカップルなどでそこそこの賑わいです。

  今シーズンは入場料無料、貸し靴代500円のみ!
  スケート初挑戦の娘はリンクに立つとお約束通り
     ころりん!
  ふと見回すと大量のパイロンが??
  どうやらパイロンを押しながら滑ると転びにくいようです。
  早速娘も。

  さすがに若いだけあり、のみこみが早いようで
  わずか30mで手を離し一人で滑り始めました。が、
     ころりん!
  「うええ~ん!」悔しくて号泣モード突入か
  泣くな娘よ!これも”修行”だ!  
  ドラゴンボールの中で亀仙人のもと悟空とクリリンが ”修行”
  強くなってゆく話が大好きな娘、その一言で立ち直ります。

  前へ、前へ。コツをつかみ始めたのかどんどん前へ!
  いつのまにかスケートに夢中!
  仲良くなった3年生のお兄ちゃんを追いかけているうちに
  どんどん上達、さらに追い越し、引き離し・・
  
  本日の営業終了案内のアナウンスが流れまして
  〇〇年振りにスケートを履いた父はここでリタイアです。

  娘と奥様は更にリンクを2周、次のアナウンスから更に2周、
  たっぷり3時間滑りまくりました。


  親子3人満面の笑みで「たのしかった~」
  大満足の娘の靴を脱がしてやると
  両足にはしっかりとマメが出来ていました。

  

      「また来ようね」と笑う娘  「約束のアイスクリーム食べに行こうか」と父。
            「来年は長野か小淵沢かな」と残念そうに母。

      往年の名選手達が数々の記録を打ち立てたリンクも施設の老朽化により
      今シーズン限りで閉鎖になるそうです。    本当に残念ですね。

 



あなたにおススメの記事
関連記事