ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月30日

飛び込み堰堤

日中の暑さを逃れて近くの川へ。

本日は釣りでは無く、娘の友達たちと水泳です。

堰堤の下は水深のある天然プールになっていて、

飛び込みの名所?となっています。

 

おそるおそる覗き込んでいた子供たちも

お兄さんお姉さん達が次々に飛び込む姿を見て

ついに・・ジャ~ンプ!

 

落ちる時は 「ブルッとするほど怖い!」 そうですが

飛び込んだ後は 「は~!気持ちいい!」 のだそうです。

水温が低いので冷え切った体は「足湯」で温めて。

 

ワタクシ? ワタクシは見ていただけでしたよ、もちろん。

  


Posted by りんご屋 at 16:29Comments(0)出来事色々

2013年02月24日

娘待望の

本日家族がふえました。

生後2か月のトイ・プードル♀です。  寝むそう・・



以前シベリアンハスキーとバセットハウンドを飼っていたけど、

この子は最も「犬」っぽくないなぁ~。

穏やかで物静か、まるでテディベア?

命名会議ではワタクシが「コロッケ」とか「メンチ(カツ)」などを上げましたが、即却下。

娘と奥様の「チョコ」が採用となりました。

良い名前をもらって良かったね。  


Posted by りんご屋 at 21:29Comments(0)出来事色々

2012年08月06日

願い事

この辺りでは一月遅れの七夕です。

家族と共に竹にお飾りを付け、短冊に願い事を。

奥様と娘が飾り付けた後にワタクシも。

「豊年万作」、「家内安全」、そして「大漁祈願」。

いい年をして子供みたいな短冊です。

   


Posted by りんご屋 at 11:40Comments(0)出来事色々

2011年08月07日

涼を求めて

涼を求めて近くの川へ。

ヤマメの群れと戯れながら夢中で泳ぐ娘。

飛び込みくらいは付き合いますが

なにしろ水温が低いので5分が限界。

竿が無くても渓流は気持ちの良い所です。

  


Posted by りんご屋 at 22:24Comments(0)出来事色々

2011年01月10日

三九郎

1月9日日曜日、地区子供会の「三九郎」です。

持ち寄った正月飾りと達磨をデコレーション。



泥遊びに夢中の子供たちに記念写真一枚さえひと苦労です。

北風にあおられて燃え上がった炎にしばし見入ってから

お待ちかね、無病息災の願いを込めて餅を焼きます。

 

炭火で焼いた香ばしい餅はすごく美味しかったけど、

風上で焼いていた肉の匂いがもっとウマそうで・・  


Posted by りんご屋 at 07:45Comments(0)出来事色々