2010年08月09日
効くか新兵器
いよいよりんごの収穫が近くなり鳥たちが試食をしに来ます。
夏から秋にかけての被害総額は数十万円。
防鳥対策で網を掛けたり糸を張ったりと試行錯誤してますが
劇的に効く方法が無いんです。
果樹園すべてを網で囲えば良いのでしょうが・・とても無理。
ホームセンターで各種鳥よけを見ても どうもピンとこないし。
そんな中、TOMちゃんから効果の有りそうなモノを教えてもらい
早速「鳥害対策爆音機」という期待の新兵器を購入。
爆音機にLPガスの爆圧で打ち上げ機能の付いたシロモノで
「ボスッ!」という爆音とともに9m上に向かって発射、
ヘロヘロと鳥のモビールが落ちてきます。
これは面白い。
鳥よりも購入者にいいアピールをします。
よくこんなの考えて商品化したもんです。
効果があるようなら追加購入しようかな?
Posted by りんご屋 at 22:53│Comments(1)
│農家のはなし
この記事へのコメント
この間の台風でりんごが落ちなくてよかった。
現代科学では予測はできても、対策はできない。
やはり困った時は神様だよりで、
昔からの信仰歴史は科学歴より歴史が深い。
天の恵みに感謝し、豊作を神様に伝え、
農家もここまで繁栄してきた。
これからも台風が来ないことをお願いして、
毎日眠ることができます。ありがとう。
現代科学では予測はできても、対策はできない。
やはり困った時は神様だよりで、
昔からの信仰歴史は科学歴より歴史が深い。
天の恵みに感謝し、豊作を神様に伝え、
農家もここまで繁栄してきた。
これからも台風が来ないことをお願いして、
毎日眠ることができます。ありがとう。
Posted by 小さなりんご園 at 2010年08月18日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。