ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月10日

松川中学校摘花作業

5月9日、松川中学校の「リンゴ摘花作業」体験です。

平年比で5日ほど遅くなりましたがようやく開花しました。

今年は各学年からの混成班で村内9件の農家で摘花です。

当園には「B2班」と柳沢先生が来てくれました。

松川中学校摘花作業

経験のある2・3年生が1年生に教えながらの作業です。

蕾が多く細かな仕事ですが皆さん手際よくこなしていきます。

松川中学校摘花作業

時折受粉用のミツバチが体にとまり大騒ぎ。

先生の頭が気に入ったのか?なついてしまった様なハチも。

半年後、11月15日頃から「サンふじ」は収穫を迎えます。

これからのリンゴの育ち方、時々見に来て下さいナ。

松川中学校の皆さんご苦労様。農作業ありがとうございました。

松川中学校摘花作業  




このブログの人気記事
1年分のフグ釣ったかな?
1年分のフグ釣ったかな?

同じカテゴリー(農家のはなし)の記事画像
またかよ・・
全品種収穫終わりました
収穫再開
収穫中止
甘いんだけどミツが無い
鳥害深刻
同じカテゴリー(農家のはなし)の記事
 またかよ・・ (2025-04-30 07:41)
 全品種収穫終わりました (2024-12-06 17:52)
 収穫再開 (2024-12-01 17:30)
 収穫中止 (2024-11-25 20:57)
 甘いんだけどミツが無い (2024-11-18 17:54)
 鳥害深刻 (2024-11-12 10:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松川中学校摘花作業
    コメント(0)