ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月17日

只今治療中

自然に自生していない植物、リンゴの木。

人の手で改良された野菜や果樹は
人の手で守らなければ病害虫に冒されていきます。

葉を枯らす、果実を腐らせる、枝や幹を冒す、根を冒す病気たち。

根を腐らせる「紋羽(もんぱ)病」、
糸状菌が根を腐らせ、木が衰弱し、やがて枯れていきます。

土中に普通に有る菌でも「菌密度」が高くなると
木を植え直してもすぐに枯れるという厄介な病気です。

この「白紋羽菌」を退治してしまうという画期的なキラキラマシーンキラキラが登場、
温水で殺菌するという環境に優しい優れモノのようです。

先日我が圃場でJA大北の「温水点滴治療」講習会が行われ、
大町市と松川村の各農園で治療が始まりました。

効果はいかに? 

数年の経過観察が必要ですが、期待してますよ~!
 
           只今我が圃場で治療中です。
只今治療中




このブログの人気記事
1年分のフグ釣ったかな?
1年分のフグ釣ったかな?

同じカテゴリー(農家のはなし)の記事画像
またかよ・・
全品種収穫終わりました
収穫再開
収穫中止
甘いんだけどミツが無い
鳥害深刻
同じカテゴリー(農家のはなし)の記事
 またかよ・・ (2025-04-30 07:41)
 全品種収穫終わりました (2024-12-06 17:52)
 収穫再開 (2024-12-01 17:30)
 収穫中止 (2024-11-25 20:57)
 甘いんだけどミツが無い (2024-11-18 17:54)
 鳥害深刻 (2024-11-12 10:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
只今治療中
    コメント(0)