ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年08月24日

カラスなぜ逃げる?

7月中旬から増殖し続けるカラスたちの飛来がはじまりました。

早生品種「シナノレッド」と「つがる」のある畑に

「カラスなぜ逃げる」という商品を3個取り付けてみました。


カラスなぜ逃げる?

長さ50cmほど、パイプ掃除のブラシみたいな感じ。

と、驚くことに設置した場所だけではなく、

圃場全体の100m四方からカラスが消えました!

効果ありとみて増設とその他圃場にも順次追加購入。


設置から1~2週間目ですが、場所によって効果にかなり差があります。

  圃場⓵  →   カラス全く来ない。

  圃場⓶  →   カラス  ほぼ来ない。

  圃場⓷  →   カラス  近くの電線に飛来するも減った。 

  圃場⓸  →   ほぼ効果なし。2時間毎に ロケット花火などで威嚇必要。


設置数が少ないことが関係しているかもしれないけれど

1kmほどの範囲内なのに何で効果に差が出るのかなぁ?





このブログの人気記事
1年分のフグ釣ったかな?
1年分のフグ釣ったかな?

同じカテゴリー(農家のはなし)の記事画像
またかよ・・
全品種収穫終わりました
収穫再開
収穫中止
甘いんだけどミツが無い
鳥害深刻
同じカテゴリー(農家のはなし)の記事
 またかよ・・ (2025-04-30 07:41)
 全品種収穫終わりました (2024-12-06 17:52)
 収穫再開 (2024-12-01 17:30)
 収穫中止 (2024-11-25 20:57)
 甘いんだけどミツが無い (2024-11-18 17:54)
 鳥害深刻 (2024-11-12 10:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラスなぜ逃げる?
    コメント(0)