ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月11日

壁突破?

真夏の真昼間、最も釣れないであろう時間帯にT師匠と二人で炎天下の本流釣り。

キジへの反応は食いが浅く、クロカワムシでは小型がちょっかいを出します。
けっこう良い引きをしてくれたのは35cmのニジマス。

ブログに載せなかったけど数日前もこのサイズまでだったなぁ。

ブラウントラウトは二人とも尺チョイまで。
急激な減水で食うパターンが限られてきているのか?時間帯か?

わずかに見えるかけ上がりで目印が小さく揺れ、糸が止まります。
咥えただけの状態から口の中にエサが入るまでのイメージでアワセを
ワンテンポ遅らせるとガッチリと咥えました!

「師匠~!なんか引っ掛かりましたよ~♪」
力強く引き込み、さらに上流へ猛然と駆け上がっていきます。

久々に魚を掛けながら河原を上流下流と移動します。
くう~っ!述べ竿でのこの引きがたまりません。

数分間の至福の時を味わえました。
久々に40cmの壁を越えてくれたニジマス46cmとT師匠に感謝感謝でありました。

壁突破?





このブログの人気記事
1年分のフグ釣ったかな?
1年分のフグ釣ったかな?

同じカテゴリー(川の釣り)の記事画像
川霞
釣れると楽しい
ブラウン・・
夏は水辺へ
上手いもんだなあ
あつい
同じカテゴリー(川の釣り)の記事
 川霞 (2024-07-29 07:39)
 釣れると楽しい (2022-07-22 17:43)
 ブラウン・・ (2021-07-30 16:54)
 夏は水辺へ (2021-07-20 14:44)
 上手いもんだなあ (2021-06-14 19:38)
 あつい (2020-08-27 13:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
壁突破?
    コメント(0)